


詳しい参加方法はコチラ


12/1~12/20のWeb申込・郵送消印分
※写真はイメージです


くまもと黒毛和牛すき焼き用
600g~800g

活車海老
約1㎏


熊本県産トマト詰合せ
大玉トマトとミニトマト詰合せ

熊本県オリジナルいちご
ひのしずく 4パック

晩白柚 2玉

熊本県産野菜セット

らくのうマザーズ
乳製品セット

熊本県馬刺し安全安心推進協議会
馬刺しセット
(200g~300g程度)

天草大王1羽セット
LLサイズ(1.9kg)

海苔製品詰合せ


JA熊本果実連
みかん100×6本

熊本市地域
旬の冬野菜とフルーツセット

宇城地域
デコポンリキュール&でこぽんロール

玉名地域
特選ミニトマト
1.5㎏

玉名地域
イチゴ 300g×2パック

鹿本地域
完熟きんかん
「夢小町」2Lサイズ 1kg程度

鹿本地域
ちょっと一息
山鹿のお茶詰合せ

菊池地域
コッコのたまごと
地元新鮮野菜詰合せ

菊池地域
オオヤブデイリーファーム
くまもとよーぐるちょ
100g×8個

阿蘇地域
西原甘藷
シルクスイート 5㎏

上益城地域
とれたて市場
お茶と旬の野菜詰め合わせ

八代地域
はちべえトマト・
晩白柚加工品詰合せ

八代地域
晩白柚もなかと
3種のフルーツパイ
セット

芦北地域
甘夏缶詰 6缶入

球磨地域
多良木町
農林産品セット

天草地域
湯島特産品セット

地域一覧リストから探す
通販でのお買い物も対象にしています。詳しくはこちらからご確認ください。

レシートの撮影方法について
撮影するレシートは
①購入日時 ②店名 ③購入商品 ④合計金額
が判別できるように撮影してください。
良いレシートの撮影例
無効になるレシートの撮影例

対象商品の県産農林水産物とは何ですか?
熊本県で生産または加工されたお肉などの畜産物、魚などの水産物、野菜や果物などの青果物、花木などの園芸農産物です。加工品も対象となります。
2地域以上でのお買い物とありますが、どのような地域分けですか?
チラシ表面の地図にあるとおり、玉名地域、鹿本地域、菊池地域、阿蘇地域、熊本市地域、上益城地域、宇城地域、八代地域、芦北地域、球磨地域、天草地域の11箇所です。店舗がどの地域に属するかは地産地消協力店マップをご覧ください。
対象店の地産地消協力店のお店はどこで分かりますか?
地産地消協力店マップをご覧ください。
レシート3枚で合計金額2,000円を超えるのですが、問題ないですか?
はい、3枚以上のレシートの合算でもかまいません。Web応募は添付画像が2つまでなので、写真2枚にレシートが収まるように撮影してください。
郵送応募はすべてのレシートを封筒に入れて送ってください。
購入金額2,000円は税込みですか?
はい、消費税込みで2,000円以上になります。
レシートはコピーでもいいですか?
はい、コピーでも構いません。
地産地消協力店がレシートを発行していないのですが、領収書でも構いませんか?
はい、領収書でもかまいませんが郵送の場合返却はできません。
食事またはお買い物をとありますが、どちらかでもいいですか?
はい、どちらか片方でも構いません。
通販はどのサイトや商品が対象になりますか?
地産地消協力店から県産農林水産物を購入した場合、対象となります。詳しくは地産地消協力店マップをご覧ください。
通販で購入した場合、どの地域が対象となりますか?
本社または本部、店舗等がある地域を該当とします。
詳しくは地産地消協力店マップをご覧いただくか事務局へお問い合わせください。
通販サイトでの買い物した場合、レシートの代わりに何を提出すればいいですか?
店名と金額、決済が完了されたことがわかるものを提示ください。(領収書、注文受付メール、納品書など)
当選者への通知はありますか?
当選は発送をもって代えさせて頂きます。
賞品は選べますか?
選ぶことはできません。
一人で何度も応募は可能ですか?
1回の応募につき2つ以上のレシートを添付頂きます。過去に添付したレシートで無ければお一人で何回も申し込みは可能です。
期間中に新たに地産地消協力店になったお店も対象ですか?
はい、対象となります。地産地消協力店マップの地図上に新たに登録した店舗は対象店となります。
レシート画像がアップロードできません
写真のアップロードがうまくいかない場合は、以下の手順でお試しください。
- 通信環境の良い場所で入力する
- 写真を1枚づつ添付する(または、レシート2枚を1枚の写真に収める)
- アップロード処理に時間がかかる場合があるのでしばらく待つ
- ①~③を行っても確認画面に進めない場合は、フォームを使わず直接メールに添付して送付ください。
→応募用メールアドレス info@kumafair2020.jp